選ばれる理由
技術への誇りと責任
心に残るおもてなし

技術はプロ以上。「職人」の技術とこだわりで、
お部屋の本来の美しさ、家の居心地の良さと向き合っています。
私たちの想い

“きれい”「スイッチ」をオンにして、家を美しく整えていると家や家族、そして、自分の大切さに気づきます。
私たちのサービスで日本のみなさんを楽しく幸せな気分にしたい、そんな想いを社名「おそうじスイッチ」にこめました。
雨の日、強い風の日、雪が降っている日、どんな天気の日でも。心がときめく日、楽しい日、落ち込んだ日、どんな日でも。家はいつも変わらず私たちを迎え守っていてくれます。
家の本来の美しさを感じて驚いていただきたい。お客様の心の声に耳を傾けココロに残るおもてなしをご提供します。
私たちはおそうじとお片づけの技術に誇りと責任を持ち、お客様のときめく暮らしを応援します。
おそうじへのこだわり

・私たちはトレーニングを受けた「プロ」のおそうじを提供します。
・家事の延⻑の清掃サービスではありません
・完全リセットのおそうじです。
・現状設備で可能な限り最高の状態まできれいにします。
・光るところは光らせます。
・早く丁寧にきれいに仕上げます。
・専任の男性スタッフがサービスいたします
・作業前にどこまで汚れがどこまで取れるか、素材に傷や変色等の影響があるかなど、丁寧な説明をします。
・作業中および後にも説明をし、クライアント様のご希望をきいて柔軟に対応します。
(作業中の破損・事故は責任をもって修理弁償します。作業後1週間以内も同様に迅速に対応します)
お片づけレッスンへのこだわり

・家事手伝いや整理収納のサービスではありません。
・2015年アメリカ雑誌TIMEの「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた「片づけコンサルタント」こんまりこと近藤麻理恵の片づけ法。
(こんまりメソッド)に基づく手法です。
・こんまりメソッドは日本人が古来から持つ『モノを大事にする心』に根ざした片づけ法です。
・2023年世界のこんまりから直接指導を受けています。(養成講座0期24人のうちの1人です)
・家や部屋をときめき片づけをすると、きっと奇跡が起こります。
ビジネスお片づけコーチングへのこだわり

・時間や人間関係など非物理的な事柄の片づけについて、ビジネスセミナーや企業研修などを開催しています。
・外資系製薬企業で品質保証部・技術部・薬事部で、文書管理責任者10年超の経験があり、書類の片づけを得意としています。
・オンラインコンサルティング。訪問コンサルティングどちらもできます。
・オフィス内での訪問レッスンもいたします。