会社概要
徹底したこだわりが
我が社の誇りです

概要
会社名 | 株式会社おそうじスイッチ |
住所 | 〒135-0047 東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町4F-18 |
設立年月日 | 2018年10月2日 |
代表取締役 | 中鉢 一也 |
電話番号 | 03-3640-1078 |
FAX番号 | 03-3640-1078 |
電話受付時間 | 10時~16時 |
定休日 | 年末年始 |
加入保険 | 損害保険 |
スタッフ紹介

プロフィール
代表取締役社長 中鉢一也
埼玉県さいたま市出身、東京江東区に妻と息子の3人暮らし
玉川大学 教育学部 中退
豊富なハウスクリーニング業務の経験
大手日系化学材料メーカーで携帯電話材料の製造に10年以上勤務。
この頃、ボランティアで地元のハウスクリーニング業を営む知り合いの手伝ったことがあった。
業務用のアルカリ洗剤を使った途端、油汚れがあっという間に落ちたのを見て心から感動を覚える。その楽しさから長期の休みのたびに手伝うようになる。たった数時間の作業で見違えるように部屋が美しくなり、それを見たクライアント様の顔も明るくなる。幸せを素早く提供できる掃除の仕事が天職だと感じるようになる。
経歴
2009年 化学材料メーカーを退職。製造部門リーダー、機器の簡単な点検・修理を行い、仕事が早いことで一目置かれていた。
2019年 無農薬野菜を販売している会社に入社。妻と息子と無農薬野菜採取ツアーに参加し社長と意気投合して入社したが、入社してすぐに社長のビジョンと現場と現実の違いにショックを受け、実家の母の看病もあり夢破れ退社。
2010年 大手ハウスクリーニング会社に入社。営業マン兼作業員として2年間経験を積む。大手空調メーカーのエアコンクリーニング研修に参加。
2012年 弟の不動産会社で、新規にハウスクリーニング事業部を作り、事業部長として入社し、起業準備をしながらハウスクリーニングの経験を積む。
2018年10月 ハウスクリーニングとお片づけの会社を夫婦で創業。現在に至る。
サッカーのさかんな埼玉県さいたま市出身。子供の頃はサッカー少年だった。
祖父母と同居していたため、おばあちゃん子でよくおばあちゃんの手伝いをした。お掃除の基礎は祖母から習っていたかもしれない。
就職してからも実家暮し。部屋にはこたつとテレビデオのみ。後に結婚した妻には驚かれた(今はやりのミニマリスト)。モノ好きな妻と対照的に少ないモノで暮らしていきたい。
趣味は競馬と食べ歩き。お酒は飲めないし、たばこは吸わないが、飲み会の場は好き。甘いもの大好きだが、メタボを気にしてダイエット中。小さな頃からテレビが大好き。主にアニメと日本のドラマウォッチャー。好きなアニメは「ワンピース」と「ドラゴンボール」。「ワンピース」を観て泣き、ドラマを観て泣き、翌日スッキリして仕事に向かっている。
約180㎝の長身。脚立を使わずに窓掃除ができる
保有資格など
簿記検定2級
(社)掃除能力検定協会 「掃除検定5級」

プロフィール
取締役 中鉢佳美
㈱おそうじスイッチ 副社長
こんまり流片づけコンサルタント
静岡県浜松市出身、東京都江東区に夫と息子の3人暮らし
筑波大学大学院 環境科学研究科修了
世界のこんまりに直接師事
2013年 こんまりこと近藤麻理恵より自宅で片づけを教わる。
2014年 近藤によるコンサルタント養成講座を受講しコンサルタント資格取得(0期生24人のうちの1人)。
経歴
大学院修了後、日系化学材料メーカーで携帯電話材料の研究開発に携わった後、米系&欧州系製薬会社にて、医療機器の技術・品質保証・薬事部勤務。
医療機器製造販売業、製造業、修理業、販売業で責任技術者。
フルタイム正社員として勤務し仕事は充実したくさんのモノに囲まれて豊かさを感じていたが、結婚し出産した途端、保育園と家と会社の往復で家で片づかずイライラする日々を過ごす。
2010年近藤麻理恵著書「人生がときめく片づけの魔法」に出会い、あっという間に片づけが終わることに感動。家のみならず会社も片づけ、業態査察を管理する職務もいただき、自管理部門のみならず、全国の営業所を片づける日々。
会社合併のタイミングで会社員卒業。片づけを専業とする。
片づけが終わった方々の人生が変わる場面に立ち会い、笑顔があふれる。
その現場を目の当たりに天職だと感じるようになる。
2022年11月現在、約100人のお片づけ個人レッスンを実施。
現在は自身の会社員経験を生かし、企業向けセミナーや企業向け片づけレッスンも行っている。
保有資格など
こんまり®メソッドビジネスコーチ
こんまり®流片づけシニアコンサルタント
こんまり®流片づけインストラクター
こんまり®流ハウスツアーコンダクター
(社)日本収納検定協会「収検3級」
(社)掃除能力検定協会 「掃除検定5級」
(財)風水心理カウンセリング協会 「風水インテリアアドバイザー」認定
飯沼朋子氏による「美空間スタイリスト」認定
簿記検定3級

