よくあるご質問
よくいただく
ご質問を
まとめました

ハウスクリーニング に関すること
- プロに頼むと何が違うの?
弊社のおそうじは「リセット」のおそうじです。
普段、お客様ご自身では大変な排水溝、換気扇内、お風呂のエプロン内など、分解洗浄いたしますので、かなりすっきりすると思います。お客様からは「ここまできれいにしてくれるの?」と大変喜ばれています。- 汚れは完全に落ちますか?
新品の状態にまで落とすことは難しいかもしれませんが、可能な限り落とします。ただ、汚れと道具で落としますので、汚れを落とす箇所に目に見えない小さなキズをつけることになります。
その都度お尋ねして、ご希望の状態に仕上げさせていただきます。- 何か準備するモノ、準備しておくコトはありますか?
特に準備をしていただくモノはありません。こちらで道具、洗剤は持参いたします。
準備しておくコトは特にございませんが、作業場所のモノはできればどかしておいていただけると助かります。お片づけサービスをご利用いただきますと、その作業はなくなりますので、おススメです。- 早朝や夜間の対応はありますか?
基本的に8:00~21:00までのサービス時間になります。
- 急いでお願いしたいのですが、注文してからサービスまでどのくらいの日数かかりますか?
普通は1週間くらいです。ただ、状況に応じて、すぐに対応できる場合もあります。
年末年始、年度末、夏の繁忙期は、すぐに対応できないかもしれません。ご相談ください。
ハウスクリーニング(費用・キャンセルなど)
- お見積りいただいた料金の他に、交通費・出張費はかかりますか?
ハウスクリーニングサービスの場合は、交通費等はいただいておりません。
自宅周辺に駐車スペースの確保をお願いしておりますが、ご自宅にない場合は近隣のコインパーキングの実費を頂戴いたします。お片づけサービスの場合は、交通費をいただいております。- 汚れの状態によってハウスクリーニング料金は変わりますか?
汚れの状態で、料金が変わることはありません。
- エアコンが数台あるのですが、まとめてお願いしたら安くなりますか?
はい、2台目以降の割引があります。くわしくはメニューのページをご覧ください。
> ハウスクリーニング 料金- 物損や事故が起きた場合、補償してくれますか?
そのようなことがないように努めておりますが、誠心誠意対応いたします。
万が一の場合にそなえて損害保険にも加入していますので、ご安心いただければと思います。- 領収書はいただけますか?
領収書の発行は可能です。記載内容についてもご相談ください。
- キャンセルや変更はできますか?
サービス二日前までは変更・キャンセル料金まではかかりません。
前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%のキャンセル料金が発生いたします。
変更の場合は、一度までは料金発生しませんが、二度目以降は変更料金25%頂戴いたします。- 見積りを頼んだけど、お断りしてもよいですか?
もちろん、大丈夫です。1週間前までにしていただけますと助かります。
ハウスクリーニング(当日について)
- 作業当日に追加のサービスをお願いすることはできますか?
その日のその後のサービスに支障がない場合は喜んで追加作業をさせていただきます。
- お昼ご飯は用意した方がよいですか?
外で食べるようにしていますので、ご用意いただかなくて結構です。
- 当日は、何人で来られますか?
状況、汚れ具合や希望される時間によって、お伺いする人数は異なります。
- どんな人が来るの?
技術力の高い自社スタッフが対応しますので、ご安心ください。
- 作業中はずっと立ち会う必要ありますか?
立ち会っていただくのも大変ですので、お部屋なので過ごしていただければと思います。
外出ももちろん可能ですが、連絡がとれる状態にしていただければと思います。また、貴重品は必ずしまっておくか、手元に持っていってください。
お片づけに関すること
- こんまりさん(近藤麻理恵さん)とは?
片づけコンサルタント。2010年に出版した初めての著書「人生がときめく片づけの魔法」が世界40か国以上に翻訳出版され、シリーズ累計1000万部を超える大ベストセラーに。
「KONDO」という言葉がアメリカでは「片づける」という意味として使われるようになるなど、社会現象となる。2015年、米『TIME』誌で「世界でもっとも影響力のある100人」に選出され、活躍の場を海外に広げている。2019年よりNetflixにてスタートした冠番組『KonMari—人生がときめく片づけの魔法—』が190カ国で放映されている(KonMariオフィシャルサイト https://konmari.jp/about/ より引用)。- こんまり流片づけ法とは何ですか?
近藤麻理恵さんが独自に編み出した片づけ法です。シンプルなステップで「一度片づけたら、絶対に戻らない」効果が得られる、画期的な片づけ法となっています。
- 講座やレッスンのキャンセルや変更はできますか?
こんまり流片づけ個人レッスンおよび体験セミナーは、キャンセルや変更料金をいただいておりません。
ただ、わかった時点で早めにご連絡いただけますと助かります。
私自身も中学生の息子がおります。突然の病気等、当方の都合により日程変更をお願いする場合もあるかもしれません。- お片づけ個人レッスンとは何ですか?
片づけレッスンは「片づけ代行」ではありません。片づけコンサルタントがクライアント様ご自身のお片づけをサポートする形になります。
行うのは以下の2点です。-
- モノの定位置を決める収納のお手伝い
- ご自身によるモノの見極め(持ちモノの認識・ときめくかどうかのチェック)のサポート
-
- 急いでお願いしたいのですが、注文してからサービスまでどのくらいの日数かかりますか?
普通は1週間くらいです。ただ、状況に応じて、すぐに対応できる場合もあります。
年末年始、年度末、夏の繁忙期は、すぐに対応できないかもしれません。ご相談ください。- 早朝や夜間の対応はありますか?
基本的に8:00~18:00までのサービス時間になります。
- 領収書はいただけますか?
領収書の発行は可能です。記載内容についてもご相談ください。
- 物損や事故が起きた場合、補償してくれますか?
そのようなことがないように努めておりますが、誠心誠意対応いたします。
万が一の場合にそなえて損害保険にも加入していますので、ご安心いただければと思います。- 自宅以外のオフィスなどの片づけはできますか?
基本的に居室のお片づけとなっていますが、ご相談ください。
- 本当にリバウンドはしませんか?
こんまりさんも実証されていますが、私のクライアント様も卒業された方で現時点ではリバウンドされた方はいらっしゃいません。
保証はできかねますが、リバウンドはしにくいといえます。- プライバシーは守っていただけますか?
徹底的にお守りいたします。ただし、モニター価格で受講してくださった方に関しましては、ご了承いただいた上でエピソードやビフォーアフター画像をブログやセミナー等で事例としてご紹介させていただいております。
- 地方なのですが、対応していただけますか?
出張可能です。ご相談いただければと思います。
- 料金はいつ支払えばよいですか?
事前振込をお願いしております。
- 本当に散らかっているのですが、事前に自分で片づけておいた方がよいでしょうか?
いいえ、ありのままの状態で大丈夫です。メソッドを伝授いたしますので、いっしょに片づけましょう。
- 事前に用意するものはありますか?
45リットルのゴミ袋のみご用意いただければと思います。
- 何も捨てたくないのですが、全て収納はできませんか?
明らかにモノが多い場合は、モノを手放した方がよい場合もありますが、まずは捨てるモノより、ときめくモノを選ぶという視点でご自分のモノを見つめていただければと思います。
- 小さい子供がいるのですが、来ていただけますか?
可能であれば、クライアント様お1人でのレッスンをおススメいたします。
お片づけは自分と向き合う作業ですので、他のご家族がいらっしゃらない方が進む場合が多いです。ですが、預けることが難しい場合は、ご相談ください。- ペットがいますが大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。ですが、ペットの種類によってはゲージの中で待っていただけるようにお願いします。
- 男ですが、セミナーやレッスンを受講できますか?
申し訳ございませんが、対象は女性のみとなっています。
- 掃除や他の家事もしていただけますか?
申し訳ございませんが、家事代行サービスではありませんので、片づけ代行、一般的な掃除や家事は行っていません。
お掃除をご依頼いただく場合は、弊社のハウスクリーニングサービスをご利用ください。- 不要品の回収はしていただけますか?
回収は行っておりません。ご自身で処分していただければと思います。