
こんまりさんの新書で働き方に革命を起こす♪
ご訪問ありがとうございます。
KMJ®認定 こんまり流片づけコンサルタント
おそうじとお片づけの会社
「おそうじスイッチ」プロデューサー
中鉢佳美です。
みなさんご存知かもしれませんが、
/
こんまりさんの新書が発売されます♪
\
来週の今日、9月16日発売です!
デスク、時間、会議、人脈、データ…「スペース」も「頭の中」も片づければ、人生が劇的に変わる! 1200万部突破の世界的ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』の仕事版。
この記事を書いたときに気づいたのですが、
Kindle版ではすぐに読めるみたいです!
(職業柄、「人生がときめく片づけの魔法1・2」は新旧それぞれと、電子書籍、音声版(1のみ)持ってます。w)
4月に発売になった英語版はすでに購入しました♪
近藤麻理恵 とスコット・ソネンシェイン共著
・こんまりさんとスコット教授との共著
・スコット教授はアメリカテキサス州のライス大学の教授
・スコット教授は仕事や組織に関する質問を調べる組織心理学者
以前に翻訳された本↓
片づけでときめく働き方を手に入れる。
・片づけていると、仕事もできるようになる理由とは。
・片づけをすると「やりがい」が見つかる理由とは。
・名刺を片づけるメリットとは。
・デスクの収納
社会人になって感じたのは、「生活のほとんどが会社にいる時間」だということ。
仕事の時間をときめいていないのはもったいない。
自分のときめきだけで働けないと決めつけない。
お仕事時間を少しでも楽しめるコツが書かれています。
こんまりさんは、一部の人はご存知かもしれません。
大学在学中から片づけを仕事にされていますが、
2年間、正社員(営業)として働いていらっしゃいます。
営業トップだったそうです!
かわいらしい見た目ですが、バリキャリ時代もあったんですよね。。。
会議もチームも片づける。
・理想の会議とは?
・理想のチームとは?
日本は会議が多いってよく言われますよね?
私は会社員時代、チームのリーダーとして、
会議を仕切らせていただいていました、笑。
コミュニケーションは絶対必要
必要な会議はした方がいいと考えています。
毎朝のスタンドアップ朝礼、ウィークリー、
マンスリーのミーティング。。。
進捗のない会議ほど
つまらないものはないですよね~。
私、今のお仕事も好きですが、
会社員時代のお仕事も大好きでした。
お金を稼ぐ生活の手段だけではなく
上司や同僚や後輩との
コミュニケーションの場でもある
生きがいでもあり、
成功はうれしいし、失敗はくやしい
本当に一所懸命毎日働いてました(今もだけど)。
大きな組織ではないとかなえられない夢に
取り組むことができました。
今の自由なお仕事とは異なり
組織で働く不自由さはありました。
有益で楽しい時間をいっしょに過ごせた
会社の人たちには感謝しかありません。
片づけでときめく働き方を手に入れる!
必読です。
私も読み込みます~♪
Life is beautiful!
お仕事もプライベートも楽しみながら
働く自分も愛でて愛でて
一度しかない人生を美しくときめかせていきましょー
今日もときめく1日をお過ごしください
毎日お送りしていますおそうじスイッチラジオ
8週間で片づけを終えるチャレンジをお伝えしています。
2週目 12日目は
「靴やバッグなどを片づける」です。
月曜&金曜開催(Zoom オンライン)
上記リンクをクリックするとカレンダーに飛びます♪
こんまり®メソッドワークショップ
場所:Zoomオンライン
料金:5,500円(税込)※夫婦、友達、家族ペア割します!2名で10,000円。
講師:中鉢佳美
次回は9月10日(木) 10時~
こんまり流片づけ講座(全3回)
開催概要:
場所:Zoomオンライン
料金:55,000円(税込)
講師:中鉢佳美
日時:
【木曜日】
1回目 2020年9月24日(木)10:30-13:30
2回目 2020年10月22日(木)10:30-13:30
3回目 2020年11月19日(木)10:30-13:30
仲間ができることで孤独を感じることなく片づけを進めることができます。